2社目は某大手化粧品会社の他ブランドのルート営業の仕事でした。
まろんは昔某化粧品会社の美容部員をしていたことあるので
多少なりとも知識はあるのですが・・
それでも退職してから10年以上・・(^_^;)
商品も成分もメイクの仕方まで変わっているので・・
どうなることやら・・
この経験があったので派遣会社からこのお仕事の依頼があったと思いますが・・・
応接では・・関西弁の体の大きい男性がいらっしゃいました。
派遣担当者 まろん その男性の3人での面談でした。
勤務条件は
営業先がまろんが住んでいるところよりも一時間もかかる場所
化粧品のお店の奥さんに対しての営業
月に一回会議で大宮に行くこと
まろんはこの時の条件は楽勝って思いましたが・・後から後悔することに・・(^_^;)
まっ・・それは後ほど・・(^^♪
今までの仕事の経験などを話すと時間はあっという間に過ぎ・・
気がついたら2時間近くの面談になっていました。
他にも何名か応募の方がいたので・・即決の返事は頂けませんでした。
でもまろんとしてはもう一度化粧品の仕事がしたいなって思っていましたけど・・
そして翌日・・採用の電話が入りました。
みなさんもお分かりのとおり見事に採用がダブってしまったんです。
さてどちらにしようかな??
どちらも時給もよかったし・・条件も良かったんです。
悩みました・・・
そして出した結論は・・化粧品の営業の仕事を選んだのでした。
【関連する記事】